令和3年9月定例会
議会開会 町長あいさつ 一般質問 石田仁志議員 第6次総合計画について 金田健介議員 地方創生の課題 荒廃農地対策について 広がる放置竹林について 緑の社会資本について 金田豊議員 新型コロナウイルス感染症対策について ……令和3年6月定例会
議会開会 町長あいさつ 一般質問 石田仁志議員 第6次総合計画について 指定管理制度について 勝野猶美議員 ICT教育の教師への支援策を ドローンの活用を 交通弱者対策のシステム構築を バーチャル農業の研究を デジタル推進部門の開設 ……令和3年3月定例会
議会開会 町長あいさつ 一般質問 金田健介議員 消防団員待遇改善について 直売所について 景観整備について 石田仁志議員 指定管理制度について 第6次総合計画について 藤澤隆壽議員 新型コロナ対策の今後の取り組み ケー……令和2年12月定例会
議会開会 町長あいさつ 一般質問 石田仁志議員 官・民の連携について 興亜エレクトロニクスとのコラボレーションについて かじかの湯の将来の方向性について 人材育成について 勝野猶美議員 国民健康保険について 健康診断の現状 高額療養費制度の仕組みと申請……令和2年9月定例会
議会開会 町長あいさつ 一般質問 金田健介議員 道の駅駐車場の増設について 地域の足の維持について 石田仁志議員 2016総合戦略について 第6次総合計画について 金田豊議員 新型コロナウイルス対策について 災害対……令和2年6月定例会
議会開会 町長あいさつ 一般質問 石田仁志議員 人口減少について 第6次総合計画について 住民対応について 金田豊議員 新型コロナウイルス感染症対策について 金田健介議員 新型コロナウイルス対策について 林業復活に……令和2年3月定例会
議会開会 町長あいさつ 一般質問 勝野猶美議員 文化財等の施設について 基金について 金田豊議員 ジェンダー平等について 特定地域づくり事業推進法について 水道料金について 新型コロナウイルスについて 村松勇治議員 介……第87号 令和3年11月1日
第87号令和3年11月1日.pdf 主な内容 9月定例会2 町長あいさつから・常任委員会3 決算特別委員会4 議会の動き・第7回臨時議会5 一般質問6~11 下伊那南部地区議員会提言 及び陳情項目11 信州アトム議員視察12 議会傍聴に参加して・編集後記12 この記事に関するお問い合わ……第86号 令和3年7月15日
第86号令和3年7月15日.pdf 主な内容 令和3年度予算成立2 第1回・第2回臨時議3 予算特別委員会・活動報告4 町長あいさつから・常任委員会5 一般質問6~10 議会の動き・編集後記10 この記事に関するお問い合わせ 議会事務局 TEL0260-22-2141 FA……第85号 令和3年4月15日
議会だより85号令和3年4月15日.pdf 主な内容 令和3年度予算成立2 第1回・第2回臨時議3 予算特別委員会・活動報告4 町長あいさつから・常任委員会5 一般質問6~10 議会の動き・編集後記10 この記事に関するお問い合わせ 議会事務局 TEL0260-22-2141 ……