南信州祭り街道の里

実質化された「人・農地プラン」の公表について

人・農地プランとは

 

農業をめぐる環境は、高齢化や後継者不足、農地の荒廃化など当町においても大きな問題となって

おります。

今後5年から10年の集落、地域農業の活性化を図るため、国において、集落・地域のでの話し合

いにより、地域農業のあり方におついて議論を進め、地域農業を担う経営体や生産基盤となる農地を

どのように活用していくか、人と農地の問題を解決しながら、将来のプランを作成する事業が始まり

ました。

 

実質化された人・農地プランの公表

人・農地プランの具体的な進め方について(令和元年6月26日付元経営第494号農林水産省経営局長通知)に

基づき、現在の人・農地プランにおいて既に実質化されていると判断した地域と新たに実質化された人・農地プラ

ンとして承認された地域について次のとおり公表します。

 

実質化された人・農地プラン(あさげ込)