新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
新型コロナウイルス感染症拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し、地方創生を図るため、国において「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」が創設されました。 これまでに、国から阿南町に対し、合計約5億5千万円の交付限度額が示されています。そのうち、令和4年度分の約8千万円は、町民の生活に直結する原油価格高騰対策等の事業に有効活用しております。 &……阿南町過疎地域持続的発展計画を変更しました
阿南町過疎地域持続的発展計画を変更しました 阿南町過疎地域持続的発展計画(R5.3月改訂).pdf 過疎地域持続的発展市町村計画の位置づけ 「過疎地域自立促進特別措置法」が令和3年3月末で期限を迎え、過疎地域についての総合的かつ計画的な対策を実施するための新たな法律として、「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」(以下、新法)が令和3年4月1日から施行されました。 過疎地域について……阿南町職員の等級ごとの職員数の公表について
阿南町職員の等級等ごとの職員数を公表します。 等級等ごとの職員数R4財務状況の公表
地方公共団体の会計は、予算の適正な執行を行うため、現金主義・単式簿記を採用しています。 この会計処理を補い、資産や負債などのストック情報が把握できる複式簿記・発生主義を導入し た財務四表等を作成しましたので公表します。 1令和2年度財務書類説明資料.pdf【1,534KB】 2一般会計_財務四表.pdf【420KB】 3全体_財……阿南町公共施設等管理計画
公共施設等総合管理計画について 高度成長期に集中して建設された公共施設やインフラは、老朽化が進行し一斉に更新時期を迎えています。 老朽化対策は、国家的課題に位置づけられ、総務省から地方公共団体に公共施設等総合管理計画の策定要請がなされました。 本町では、これまでの取り組みを踏まえ、安全で持続的な公共施設等の管理を行うため、阿南町公共施設等管理計画を平成28年 12月に策定しました。 ……令和4・5・6年度入札参加資格申請について
令和4・5・6年度に阿南町が発注する建設工事等の入札に参加を希望される方は、 入札参加資格審査の申請を行ってください。 なお、「建設工事」「建設コンサルタント」業務の入札参加を希望される方で、長野県の 資格審査を受けられている場合は、申請書(町様式)のみ提出をお願いします。 (添付書類が省略できます。) 受付期間と提出方法 令和4年1月11日(火)〜……入札制度改正のお知らせ
工事完成保証人制度の廃止について 平成31年4月1日~ (1)工事完成保証人制度廃止に伴う履行保証制度への移行について 〇町が締結する工事請負及び業務委託に必要な契約につきましては、工事完成保証人制度を適用していましたが、 平成31年4月1日から金銭による履行保証に変更します。 (2)履行保証制度の対象となる工事 〇1件の請負代金が50万円以上の建設工事等が……令和元年度 町職員の福利厚生事業の状況について
令和元年度町職員の福利厚生事業の状況を公表します 町では地方公務員法第42条の規定に基づき、職員の福利厚生事業の状況を公表しています。 令和元年度の状況につきまして、次のよりご確認ください。 令和元年度福利厚生事業の状況を公表します.pdf ……令和2年度 町職員の福利厚生事業の状況について
令和2年度町職員の福利厚生事業の状況を公表します 町では地方公務員法第42条の規定に基づき、職員の福利厚生事業の状況を公表しています。 令和2年度の状況につきまして、次のよりご確認ください。 令和2年度福利厚生事業の状況を公表します.pdf ……平成28年度 町職員の福利厚生について
平成28年度町職員の福利厚生事業の状況を公表します 町では地方公務員法第42条の規定に基づき、職員の福利厚生事業の状況を公表しています。 平成28年度の状況につきまして、次のよりご確認ください。 平成28年度福利厚生事業の状況.pdf ……