南信州祭り街道の里

町税等の納期と納税方法

町税等の納期

町県民税

普通徴収

 

年金特別徴収

 

給与特別徴収

毎月給与から差引き
※6月から翌年5月までの12か月で徴収

 

法人町民税

 

固定資産税

固定資産税の評価替えの年度は、1期が5月になります。

 

軽自動車税

 

国民健康保険税

普通徴収

 

年金特徴

随時課税が発生することがあります。
上記税のほか、上下水道使用料、住宅使用料、児童福祉負担金、介護保険料、後期高齢者医療保険料は毎月の納付になります。
納期限が土日または祝祭日と重なる場合は、その日以降の最初の平日が納期限となります。

 

納税等の方法

窓口納付・・・・・指定の納税通知書で各金融機関や役場の窓口で納付
口座振替納付・・・指定の口座により振替指定日に自動的に振替納付

【ご利用の注意】 振替日は、毎月25日(曜日により変更有)です。
残高不足にならないようご注意ください。

 

口座振替をご利用ください

便利な口座振替の手続きは、本庁住民税務課税務係か各出張所、各町指定金融機関でお取扱いをしています。窓口へお出かけいただく手間が省け、忘れる心配もありません。
指定金融機関:飯田信用金庫、みなみ信州農協、八十二銀行、郵便局
手続きに必要なもの:預金通帳、通帳のお届け印

 

この記事に関するお問い合わせ

住民税務課税務係

TEL 0260-22-4052

FAX 0260-22-2576

mail jumin@town.anan.nagano.jp