南信州祭り街道の里

阿南町通学路交通安全プログラムの策定(おさんぽ点検結果追加)

平成24年4月以降、全国的に、登下校中の児童等の列に自動車が突入し死傷者が多数発生する、痛ましい事故が相次いでいます。このような状況を重く受け止め、国土交通省・文部科学省・警察庁が連携し、緊急合同点検の実施など、通学路における交通安全を早期に確保する取り組みを行うこととなりました。
このため、当町では町・教育委員会・飯田建設事務所・阿南警察署・各地区の小学校の関係者で、通学路における緊急合同点検を実施致しております。また、平成26年12月2日には第1回阿南町通学路安全推進会議を実施し、阿南町通学路交通安全プログラムを策定しました。平成27年度から、2年に1回のペースで合同点検を実施し、更なる通学路の交通安全の確保に努めてまいります。

策定された交通安全プログラム及び、現在における対策検討箇所についてお知らせします。

令和3年3月(追記)

阿南町、保育園、飯田建設事務所、阿南警察署では、全国で発生した保育園児等のおさんぽ経路での重大事故を受け、令和元年におさんぽ経路の合同点検を実施しました。その結果を踏まえ「園児等子どもが日常的に集団で移動する経路」の危険箇所として取りまとめ、安全対策を進めております。

令和3年3月に「阿南町通学路交通安全プログラム」へお散歩点検結果及び対策方法について追加してました。

 

阿南町通学路安全推進会議規約.pdf

阿南町通学路交通安全プログラム.pdf

通学路一覧表(おさんぽ点検追加).pdf

富草小学校工区.pdf

大下条小学校工区.pdf

和合小学校工区.pdf

新野小学校区.pdf

 

この記事に関するお問い合わせ

教育委員会

TEL 0260-22-2270

FAX 0260-22-2576

mail kyouiku@town.anan.nagano.jp