相談窓口一覧
新型コロナウイルス感染症についての相談窓口
感染が疑われる場合の窓口
【長野県飯田福祉保健事務所】
電話:0265-53-0435(平日・休日 24時間対応)
※新型コロナウイルス感染症が疑われる方の受診については保健所で調整が行われます。新型コロナウイルス感染症ではないかとの不安をお持ちの方は、医療機関を受診する前に、必ず保健所にご相談ください。
一般相談窓口
【厚生労働省相談窓口】
電話 :0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)
【長野県一般相談窓口(県庁 保健・疾病対策課】
電話:026-235-7277 または 026-235-7278(土日・休日を含め24時間対応の専用電話)
Fax: 026-235-7170 (平日8時30分~17時15分)
社会福祉施設等・利用者向けの長野県相談窓口
社会福祉施設等・利用者向けの新型コロナウイルス感染症に関わる相談窓口(事業所の運営に関する相談等)を長野県では下記のとおり設置しました。 相談等ありましたら、下記まで電話をお願いします。
【長野県飯田保健福祉事務所福祉課】
電話:0265-53-0410
受付時間:8時30分から17時15分(土日祝日除く)
働く方の相談
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で生活資金にお悩みの皆さまへ
長野県社会福祉協議会では、低所得世帯等に対して、生活福祉資金貸付事業を実施しています。
今回、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、緊急小口資金について特例による貸付を実施します。
【阿南町社会福祉協議会】
電話0260-22-3151
詳細については、阿南町社会福祉協議会のホームページをご確認ください。
○阿南町社会福祉協議会ホームページ
中小企業・小規模事業者を対象とした相談窓口
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、または受けるおそれがある中小企業・小規模事業者向けに経営・雇用に関する相談窓口を設置しています。
【阿南町商工会】
電話:0260‐22‐2203
この記事に関するお問い合わせ
民生課健康支援係
TEL 0260-22-4051
FAX 0260-22-2576
mail minsei@town.anan.nagano.jp