戸籍の届出
戸籍の受付は平日の月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分は、本庁(住民係)と各出張所の窓口で行い、それ以外は本庁で宿日直者がお預かりします。
子どもが生まれたとき(出生届)
出生届は生まれた日を含めて14日以内にお届けください。
必要なもの:印鑑、母子健康手帳、健康保険被保険者証、子ども手当、福祉医療等の振り込み先の分かるもの
結婚するとき(婚姻届)
婚姻届の提出。
必要なもの:両人の印鑑、証人(20歳以上)2人の署名、本籍が他市町村にある方は戸籍謄本、本人確認用の写真が添付された官公署発行の証明書類
上記の婚姻のほかに、本人確認が必要となる戸籍関係の手続きには次のものがあります。
離婚婚・養子縁組・養子離縁・認知
運転免許書など顔写真付きの証明書類をお持ちください。
家族に不幸があったとき(死亡届)
死亡届は死亡した日を含めて7日以内にお届けください。
必要なもの:印鑑
※介護保険、後期高齢者保険などの喪失手続きは、後日本庁または最寄りの出張所窓口で行ってください。
阿南斎場(火葬場)を利用される方は
阿南斎場を使用される場合は、事前に使用日時をご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ
住民税務課住民係
TEL 0260-22-4052
FAX 0260-22-2576
mail jumin@town.anan.nagano.jp