阿南町トップページ > 町民の方へ > 生活のできごと > 阿南斎場の利用について
火葬の日時が決まったら(予約)下伊那南部総合事務組合にご連絡ください。 TEL: 0260-22-4054
※火葬は、死亡後24時間以上経過しないとできません。
※斎場の休業日は、友引の日と年末年始(12月31日から翌年1月3日まで)です。
1回目: 午前9時
2回目: 午後1時
3回目: 午後3時30分
関係町村の役場窓口で、斎場の使用申請をしてください。
夜間、土日祝日は日宿直が対応しますが、使用料はおつりがいらないようにご用意ください。
手続き終了後に、斎場の使用許可証を受け取ってください。
「火葬許可証」と「斎場使用許可証」を係員に提出してください。
名称: 下伊那南部総合事務組合 阿南斎場
所在地: 長野県下伊那郡阿南町東條372番地
関係町村: 阿南町、下條村、売木村、天龍村、泰阜村
※関係町村とは、組合構成町村のことです。
関係町村:27,000円 飯田市南信濃及び飯田市上村地域:67,000円 以外の地域:54,000円
関係町村:19,000円 飯田市南信濃及び飯田市上村地域:49,500円 以外の地域:38,000円
関係町村:10,500円 飯田市南信濃及び飯田市上村地域:29,000円 以外の地域:21,000円
寝棺として次の範囲内にしてください。(厳守願います。)
長さ:180cm、横幅 :53cm、高さ:50cm
お骨が灰の中に埋もれてしまったり、黒煙や異臭が出る原因となりますので、棺の中に次の品物は絶対に入れないでください。
係員へのお心遣いは、一切なさらないようにお願いします。
香炉、香、線香は、斎場に用意してあります。
料理・飲み物・ゴミのお持ち帰りにご協力願います。
下伊那南部総合事務組合
TEL 0260-22-4054
FAX 0260-22-2576
E-mail nansou@town.anan.nagano.jp