発熱外来のひっ迫を防ぐためのお願い
飯田保健所管内では、新型コロナウイルスの感染者が増加し、医療への負担が大きくなっています。
さらにこれから冬に向かい、コロナとインフルエンザが同時流行すれば、発熱外来はさらにひっ迫し、極めて深刻な
状態に陥ることが予想されます。
このような状況を受け、当圏域の医療ひっ迫を起こさないために、65歳未満で基礎疾患のない方など重症化リスク
の低い方で発熱などの症状がある方は、医療用の抗原検査キットで自己検査を行い、陽性となった場合は県の登録
センターに登録して自宅療養をしていただくようご協力をお願いします。事前の準備や手順などは添付のチラシで
ご確認ください。
「医療用」の検査キットは町ではお配りできませんので、かかりつけの薬局、かかりつけ薬局がない場合は、最寄りの
薬剤師のいる薬局にご相談ください。(町内の処方箋薬局でも販売しております。)
・発熱外来のひっ迫を回避するためのお願い (チラシ)
<関連リンク>
・医療用の抗原検査キットを販売している薬局 (長野県薬剤師会のページヘリンク)
・長野県新型コロナウイルス感染症軽症者登録センター (長野県のページヘリンク)