阿南町トップページ > 町民の方へ > 福祉 > 障がい福祉 > 精神保健福祉
精神に関する病気(うつ病など)でお困りのことや心の悩みなどについては、お気軽に保健師までご相談ください。秘密は厳守します。必要に応じて、お宅を訪問してご相談に応じます。
在宅の知的障がい者(児)及び精神障がい者が、身近な地域にある宅幼老所やグループホームやまびこ(共同生活援助)などを活用し、宿泊体験することにより、自律意欲や自活能力を高揚し、将来にわたって地域生活の継続が可能となるよう支援します。
在宅の重症心身障がい児(者)、知的障がい児(者)、身体障がい児、重度身体障がい者及び精神障がい者が、家庭において介護を受けることができず、一時的に介護を必要とする場合に、町が登録した介護業者に当該者と家族の地域生活を支援します。
県への申請など民生課で受け付けます
民生課福祉係
TEL 0260-22-4051
FAX 0260-22-2576
E-mail minsei@town.anan.nagano.jp