電子契約「クラウドサイン」事業者向け説明会を開催しました
阿南町では、行政サービスの効率化、事業者の皆様の利便性向上等を図るため、令和5年度より、クラウド型電子契約サービスを導入します。これに先立ち、電子契約サービスの概要と、電子契約サービスによる阿南町との契約締結方法をお伝えするため、下記のとおり説明会を開催しました。
説明会日時
令和5年3月2日(木)10:00~10:30
対象者
飯田下伊那地域内に事業所があり、阿南町へ入札参加資格申請を提出した事業者
説明会内容
電子契約サービス「クラウドサイン」の概要と契約締結方法
阿南町より事業者の皆様へのお願い
資料
関連リンク
問い合わせ
総務課企画財政係 電話 0260-22-2141
電子契約サービスの導入について
令和5年4月1日からDX推進、業務の効率化等を図るため電子契約サービスを導入します。
このサービスを利用することにより、事業者の皆様にとっても、契約書を受け取る際の時間(移動時間・郵送日数)の削減のほか、経済的負担(郵送代・印紙代等)の軽減を図ることができます。
なお、導入後も従来の紙ベースによる契約は可能です。
電子契約サービスの内容
従来の紙と印鑑を使用する契約業務を電子化し、電子契約サービス上で電子ファイルに署名(タイムスタンプを付与)することにより契約を締結します。
電子契約サービスのメリット
●紙での作業、印刷や製本、送付にかかる費用、収入印紙等のコストを削減できます。
●押印が不要になります。
●インターネットとメールが使える環境であれば、どこでも利用できます。
対象案件
公共工事請負契約、公共工事に係る委託契約、売買契約、売買単価契約、賃貸借契約、委託契約、請負契約等
ただし、法令等の規定により書面の契約書が必須となる契約、契約期間が10年を超える契約及び自動更新条項付契約等を除きます。
電子契約サービスを利用するのに必要なもの
●インターネットが使える環境
●電子メールアドレス
電子契約の手順について
阿南町との契約締結時に、担当者から電子契約サービスの利用意向を確認させていただきます。その際に担当者へサービス利用の意向をお伝えください。事前の申込手続等は不要です。
電子保証について
令和5年4月から東日本建設業保証株式会社が発行する契約保証、前払金保証の保証証書をインターネットを通じて電子的に提出できるようになりました。
詳細については電子保証リーフレットをご覧ください。
関連資料