阿南町トップページ > 組織 > 民生課 > 健康支援係 > 阿南町新型コロナウイルスワクチン予防接種について
令和3年4月12日更新
新型コロナウイルスワクチン接種に向けた体制整備を進めています
〇接種日時点で阿南町に住民登録のある16歳以上の方
16歳以上 4,013人 (上記の内65歳以上 2,059人)
令和3年1月1日基準日
1 医療従事者等
2 高齢者
令和3年度中に65歳以上に達する方(昭和32年4月1日以前に生まれた方)
3 高齢者施設等の従事者
4 基礎疾患を有する方(64歳以下)
5 上記以外の方
〇5月9日(日)から実施ができるよう調整しています。
1 集団接種 ①阿南文化会館
2 個別接種 ①富草へき地診療所
②和合へき地診療所
③新野へき地診療所
3 高齢者施設等での接種
高齢者施設等では、嘱託医による巡回接種を行います。
〇町外の医療機関や施設に入所・入院中であるため町外での接種を希望する方 ⇒ 医療機関・施設にご相談ください
〇町外で基礎疾患の治療を受けている方 ⇒ かかりつけ医にご相談ください
〇やむを得ない理由により(里帰り・就学・単身赴任等)で町を離れている方 ⇒ 居住する市町村の窓口にご相談ください
〇4月23日を予定しています。
〇高齢者から段階的に郵送します。
〇接種の希望の有無に関わらず対象となる方全員に接種券を発送します。
〇今後お知らせします。
〇電話・インターネットによる受付を行います。
〇接種を希望される方で、アレルギーや治療中の病気がある方は、接種当日までにかかりつけ医師にコロナワクチン予
防接種を受けることについて事前に相談をしてください。
(かかりつけ医の了解がないまま会場へお越しいただいても接種ができずにお帰りいただく場合があります。)
〇安全に予防接種を行うため、ご協力をお願いします。
〇ワクチンの総合的な相談
厚生労働省コールセンター
電話:0120-761-770
受付時間:午前9時から午後9時(無休)
〇ワクチンの副反応等医療的なことに関する相談
長野県コールセンター
電話:026-235-7380
受付時間:午前8時30分から午後9時(無休)
〇ワクチンの接種・予約に関すること
阿南町役場民生課健康支援係
電話:0260-22-4051
受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分
ホームページの掲載をもって、予防接種法施行令第5条に規定される「広告」を行ったことといたします。
(公開日令和3年4月1日)
民生課健康支援係
TEL 0260-22-4051
FAX 0260-22-2576
E-mail minsei@town.anan.nagano.jp