阿南町トップページ > 組織 > 総務課 > 地域おこし協力隊を募集します!
あなたも阿南町地域おこし協力隊に加入して、阿南町を盛り上げませんか。
若干名
(1)観光振興業務
(2)阿南町全域における移住・定住促進業務
(3)阿南町和合地区における地域振興業務
(4)ケーブルテレビを活用した町内への情報発信業務
(5)化石館や農村文化伝承センターの学芸員業務
※具体的な業務内容につきましては、募集要領をご確認ください。
(1)年齢 基本的に満20歳以上概ね40歳未満の方(採用時点で20歳以上)
(2)性別 不問
(3)生活の拠点が三大都市圏又は都市地域に居住している方で、応募時において本町の区域内に住所を定めたことがない方。
(4)普通自動車運転免許及び自家用車をお持ちの方。
(5)採用後は町内に住民票を異動し、居住していただける方。
(6)心身共に健康な方で何事にも意欲と情熱があり、斬新な発想と行動力のある方。
(7)勤務時間外でも、地域の行事やボランティア活動等(消防団等)に積極的に参加し、地域住民とのコミュニケーションを図ることができる方。
委嘱日から西暦2020年3月31日まで
雇用期間終了後、活動内容が優秀な方は期間を更新します。(最長3年)
月額 200,000円
(1)住宅料 3万円まで町で負担
(2)現地活動費(パソコン等事務機器、消耗品等)
(3)公務出張の旅費(職員の旅費に関する条例により支給)
(4)任務遂行に必要な費用
(1)健康保険料・年金保険料などの社会保険料
(2)引越しに必要な経費
(3)布団・テレビ・電子レンジ・冷蔵庫等生活必需品は自分で用意
(4)電気料金・水道料・下水道料金・ガス代
(5)自己都合による経費
(1)勤務日 原則週5日(土曜、日曜勤務含む)
(2)勤務時間
原則午前8時25分~午後5時15分(正午~午後1時まで休憩)
活動により、時間外に勤務いただく場合は、代休対応となります。
(1)受付期限 平成31年3月22日(金)から 随時受付
(2)提出書類
・履歴書(市販のもの)
・志望動機と地域おこし協力隊に活かしたい私の能力や発想をA4用紙1枚以内にまとめてください。
(3)提出先
〒399-1511長野県下伊那郡阿南町東條58番地1
阿南町役場 総務課企画財政係 宛
(1)一次選考 書類審査
(2)二次選考 現地案内、面接(一次選考合格者のみ)
※面接、視察にかかる旅費は阿南町負担。
(1)応募に関するお問い合せ
阿南町総務課
TEL 0260-22-2141
E-mail soumu@town.anan.nagano.jp
(2)業務に関するお問い合せ
阿南町総務課
TEL 0260-22-2141
E-mail soumu@town.anan.nagano.jp
阿南町振興課
TEL 0260-22-4055
E-mail sinkou@town.anan.nagano.jp