阿南町ホームページ

町民の方向けトップページ

背景色

文字サイズ

くらし・手続き

転入・転出するとき

転入・転出するとき

転入時の届け出および手続き

国民健康保険

対象

  1. 前住所地で国民健康保険に加入されていた方で、引続き国民健康保険に加入される方
  2. 転入日に、いずれの健康保険にも加入されていない方

手続き

加入の手続きをしてください。

国民健康保険の届出・申請が必要なとき

後期高齢者医療

国民年金

手続きについて

住所変更届(はがき)を年金事務所へ郵送してください。
加入の手続きをしてください。

リンク先へ

印鑑登録

リンク先へ

住民基本台帳カード

住基カードを継続して利用される方

転入届の際に窓口に住基カードを提示してください。

リンク先へ

公的個人認証サービス

転出の際に失効になっていますので、必要な方は改めて手続きが必要です。

有効期限内の住基カードをお持ちになり、申請してください。

※出張所では手続きできませんので、本庁窓口でお願いします。

上下水道

阿南町の上水道、農業集落排水を利用される方、「開栓届」をしてください。

※手数料2,000円が必要です。

小・中学校転校

前学校で受取った「在学証明書」「教科書給与証明書」と阿南町教育委員会からお渡しする「入学指定通知書」を持って、転校先の学校で転入学手続きをしてください。

リンク先へ

児童手当

1月1日現在の住所地で発行した「所得・課税・扶養証明書」をご用意いただき、転入日から15日以内に認定請求書を提出してください。

リンク先へ

福祉医療

手続きについて

申請書と所得制限の条件がある方は、1月1日現在の住所地で発行した「所得・課税・扶養証明書」を提出してください。

リンク先へ

介護保険

前住所地で「受給資格証明書」を交付された方は、「受給資格証明書」を添えて介護認定の申請をしてください。

下記の手帳などをお持ちの方は、

手帳また受給者証をお持ちのうえ、住所変更手続きをしてください。

CATV

ケーブルテレビを視聴される方は、「有線テレビジョン加入申込」を提出してください。

リンク先へ

防災行政無線戸別受信機

転入された住宅に個別受信機が設置されていない方は、「防災行政無線戸別受信機申込書」を提出してください。

リンク先へ

原動機付自転車

所有者の印鑑
前住所地でナンバー返納手続きをされた方は「廃車受付書」、
また、ナンバーを返納されていない方はナンバープレートまたは車体番号が確認できる書類(自賠責保険の証書など)

ごみの分別

分別ごみは、転入手続きの際、お渡しするごみ分別ポスターを参考に収集ステーションに出していただきます。
ごみ袋は本庁・各出張所窓口のほか町内の取扱店で購入できます。

リンク先へ

転出

住民基本台帳カード

転入届の際に窓口に住基カードを提示し、継続利用する旨をお知らせください。
郵送による転出届の場合は、転出届に明記してください。住基カードは不要です。
※公的個人認証を受けている方はは転出の際に失効します。

リンク先へ

国民健康保険

転出(予定日)をもって資格がなくなります。
被保険者証を返納ください。

国民年金

転出先の市区町村で住所変更の手続きをしてください。

印鑑登録

転出(予定)日をもって登録がなくなります。
印鑑登録証を返納してください。

転校

「転出証明書」を持って現在の学校で手続きをしてください。

児童手当

「受給自由消滅届」を提出してください。

後期高齢者医療

被保険者証を返納してください。

  1. 県内への転出
  2. 県外への転出

介護保険

被保険者証を返納ください。
「受給資格証明書」を発行しますので、転出先市区町村で手続きしてください。

障害者手帳
療育手帳

お持ちの方は、手帳を持参のうえ、転出先市区町村で住所変更手続きをしてください。

上下水道

休栓する方は、「休栓届」を提出してください。なお、休栓する際、立合っていただき、メータの確認をお願いすることがあります。
※手数料2,000円が必要です。

上水道ページへ

下水道ページへ

防災行政無線戸別受信機

住んでいた家がしばらく空き家になる場合など、戸別受信機を返納してください。

この記事に関するお問い合わせ

住民税務課 住民係

TEL 0260-22-4052

FAX 0260-22-2576

mail jumin@town.anan.nagano.jp

ページ
トップへ