南信州祭り街道の里

新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の免除

新型コロナウイルス感染症の影響により、
次の要件を満たす方は、保険税が減免となります。

 

【保険税の減免の対象となる方】

①新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡し、又は重篤な傷病を負った世帯の方 ⇒ 保険税を全額免除

②新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者の収入減少(※)が見込まれる世帯の方⇒ 保険税の一部を減額

 

※保険税が一部減額される具体的な要件

 世帯の主たる生計維持者について

(1)事業収入や給与収入など、収入の種類ごとに見た収入のいずれかが、前年 に比べて10分の3以上減少する見込みであること

(2)前年の所得の合計額が1000万円以下であること

 

(3)収入減少が見込まれる種類の所得以外の前年の所得の合計額が400万円以下であること

注:申請にあたっては、収入を証明する書類が必要となります。

保険税の減免額は、減免対象保険税額(A×B/C)に減免割合(D)をかけた金額です。

減免対象の保険税額

 

合計所得金額に応じた減免割合

※主たる生計維持者の事業等の廃止や失業の場合には、前年の合計所得金額にかかわらず、対象保険税の全部を免除。

ご自身が減免の対象となるか、申請に必要な書類等の詳細については、まずは 阿南町住民税務課までお問い合わせ下さい。

この記事に関するお問い合わせ

 阿南町役場 住民税務課 税務係

TEL 0260-22-4052