南信州祭り街道の里

「新型コロナウイルス感染症対策長野県民手帳」のアプリ版(行動記録アプリ「どこキャッチ」)を活用ください

「どこキャッチ」
(「新型コロナウイルス感染症対策 長野県民手帳」のアプリ版行動記録アプリ)

どこキャッチとは

 

県との連携により拡充された機能

(1)行動履歴および体調記録機能

 行動経路および15分以上滞在した場所の履歴が残るほか、アイコンやメモなどで行動内容や体調の記録が可能となりました。

(2)新型コロナウイルス感染症対策長野県民手帳【ウェブ版】リンク機能

 アプリを介して簡単にコロナ対策手帳の情報が閲覧できるようになりました。

(3)情報通知機能

 重要なメッセージやコロナ対策手帳の更新内容などのお知らせが、受け取れるようになりました。

 

その他

 

長野県「新型コロナウイルス感染症対策長野県民手帳」の”アプリ版”が完成しました(行動記録アプリ「どこキャッチ」)(外部リンク)

 

新型コロナウイルス感染症対策県民手帳

町民の皆さんに基本的な感染対策をご確認いただくほか、個人の体調や行動履歴を記入できる、「新型コロナウイルス感染症対策県民手帳」役場民生課窓口及び各出張所に置いてあります。感染防止対策にご活用ください。

 

この記事に関するお問い合わせ

民生課健康支援係

TEL 0260-22-4051

FAX 0260-22-2576

mail minsei@town.anan.nagano.jp