議会の主な仕事(権限)について
議決(権)
議会の仕事の最も重要なもので、条例の制定・改定・廃止、予算の決定、決算の認定、町が5千万円以上の工事契約をするとき、大規模な土地等財産取得をするときなどの重要な事項については、議会の意思決定が必要で、それが「議決」です。
選挙(権)同意(権)
議長、副議長の他選挙管理委員などを選挙します。
また、副町長、教育委員などの特別な役職に就く人を町長が選任又は任命するときには議会の同意や承認が必要となります。
検査(権)調査(権)
町の仕事が議会で決めたとおり行われているかどうか、事務の内容を検査・調査します。
意見書の提出(権)決議
町の公益に関することについて、国の省庁や・県等に対して意見書を提出したり、議会の意思を明らかにするために決議を行ったりします。
請願・陳情の審議(権)
提出された請願・陳情について審議し、その内容が適当と認められるものは採択し、町政に反映するよう努めます。
この記事に関するお問い合わせ
議会事務局
TEL 0260-22-2141
FAX 0260-22-2576
mail soumu@town.anan.nagano.jp