人間ドック・脳ドック
人間ドック ★生活習慣病健診と、胃・大腸・肺などのがん検診等を一日で実施します。 【対象者】年度末年齢40・45・50・55・60・65・70歳の方 阿南町国民健康保険にご加入の、年度末年齢40~74歳の方 【個人負担と補助金額】 ①県立阿南病院:個人負担20,000円、町補助21,800円 阿南病院人間ドック→http://anan-hosp.jp/kanjyas……がん検診
日本では現在、2人に一人ががんにかかり、3人に一人はがんで死亡するといわれています。 町では、厚生労働省が指針で勧める5つのがんについて検診を実施しています。 ◎がんについての詳しい情報はこちら(日本対がん協会)→http://www.jcancer.jp/about_cancer_and_checkup 検診の種類 対象者 検査方法 料金 令……生活習慣病検診
高齢化の進行に伴い、疾患全体に占めるがん、虚血性心疾患、脳血管疾患、糖尿病等の生活習慣病の割合が増加しています。糖尿病等の生活習慣病は、若い時からの生活習慣を改善することで、予防したり重症化を避けることができると考えられています。職場等で健診を受ける機会のない方は是非、町の生活習慣病健診をご利用ください。 生活習慣病健診(基本健診) 【対象者】年度末年齢19歳~84歳の方 ……