保育園のインフルエンザ治癒報告書について【お知らせ】
町内保育園のインフルエンザ治癒報告書については、下記の用紙をご利用ください。 インフルエンザ「治癒報告書」様式【阿南町保育園】 問い合わせ先 阿南町教育員会 TEL0260-22-2270……保育園の概要
保育園の方針 ~豊な自然環境の中で一人ひとりが生き生き活動できることを願って~ 意欲的に取り組み、よく遊べる子ども 思いやりの気持ちを持って、友だちと仲良く遊べる子ども 豊かな感性や創造性を持てる子ども 健康でたくましい子ども 食育および地産池消の推進 提供する保育サービスなど 延長保育 通常の保育時間を超えて児童をお預かりします。(午前7時30……保育料
保育料は、お子さんの年齢、保護者の所得税額などによって決定されます。 阿南町は、子育て支援のため、次のとおり利用しやすい保育料になっています。 保育料徴収基準額表(平成29年度) 入園児童の属する世帯の階層区分(※月額保育料) 階層区分第1(定義:生活保護世帯) 3歳未満児:0円(国基準:0円) 3歳以上児:0円(国基準:0円) 階層区分第2(定義:町民税非課税世……保育料を軽減してます (第3子以降 無料化)
複数のお子さんをお育て中の保護者の負担を軽くするための支援 中学生以下のお子さんの人数により、次のとおり平成29年度より、更に保育料の軽減を行っています。 第1子(中学卒業までので年齢が最も高い児童) 当該児童の徴収基準額の10分の10 第2子(第1子の次に年齢が高い児童) 当該児童の徴収基準額の10分の5 第3子以降(第1子……大下条保育園
所在地:〒399-1504下伊那郡阿南町西條1210-1 TEL:0260-22-3655 FAX:0260-22-2126 設置者名:阿南町(代表者:阿南町長) 設置者住所:〒399-1511下伊那郡阿南町東條58-1 管理者名:岡田六久(職名:園長) 管理者住所:〒399-1504下伊那郡阿南町西條1201-1 認可年月日:平成16年4月1日 施設状……富草保育園
所在地:〒399-1505下伊那郡阿南町富草3935 TEL:0260-22-2109 FAX:0260-22-2109 設置者名:阿南町(代表者:阿南町長) 設置者住所:〒399-1511下伊那郡阿南町東條58-1 管理者名:岡田六久(職名:園長) 管理者住所:〒399-1505下伊那郡阿南町富草3935 認可年月日:昭和44年4月1日 施設状況建物の……新野保育園
所在地:〒399-1612下伊那郡阿南町新野2021-1 TEL:0260-24-2050 FAX:0260-24-2050 設置者名:阿南町(代表者:阿南町長) 設置者住所:〒399-1511下伊那郡阿南町東條58-1 管理者名:岡田六久(職名:園長) 管理者住所:〒399-1612下伊那郡阿南町新野2021-1 認可年月日:昭和27年4月1日 施設状……子育てグループ
プーさんの会 新野地区の未就園児をお育て中の皆さんによる育児支援グループです。 新野地区外の皆さんも参加できます。 おおむね月に1度、新野ふれあい館なで、座談会やリサイクル交換会、クリスマス会や新年会での会食、売木村のグループとの交流会などの活動をしています。 開催時に、防災行政無線やケーブルテレビ文字放送などでお知らせします。 この記事に関するお問い合わせ 子……学童クラブ
申請書ダウンロードはこちら 小学校1年~6年生までの児童を、放課後、帰宅しても家に誰もいない場合、保護者などの仕事が終わるまでお預かりします。 学童クラブの所在地 富草学童クラブ 所在地:富草4216番地富草出張所敷地内機能訓練室 大下条学童クラブ 所在地:東條1393番地飯伊森林組合横 ※長期休業日で利用者が多い場合は、コミュニティーの森の武道館に変更す……子育て支援室
町では、保育内容の充実と、保護者のニーズに応えるために子育て支援事業を行っています。 地域の皆さんと子育て中の保護者の皆さんが、いっしょになって子育て支援に参加しましょう。 子育て相談(全保育園で実施) 大下条保育園を拠点に、各保育園にも専門担当者が出向き相談に応じています。 保育園開設日はいつでもご利用いただけます。 子育て支援事業(さくらんぼの会・未就園児交流) ……