阿南町内における新型コロナウイルス感染症新規陽性者の発生について(5月)
町内で陽性者が確認された際、更新します。 陽性者等の状況については以下の長野県ホームページでご確認をお願いします。 新型コロナウイルス感染症関連情報はこちらから(長野県新型コロナウィルス感染症対策総合サイト) 町民の皆様へ ・マスクの着用、手指消毒、人との距離の確保などの基本的な感染症対策をお願いします。 ・体調に不安のある方は医療機関へ相談をお願いします。 ・感染拡大地域……阿南町内における新型コロナウイルス感染症新規陽性者の発生について(4月)
町内で陽性者が確認された際、更新します。 陽性者等の状況については以下の長野県ホームページでご確認をお願いします。 新型コロナウイルス感染症関連情報はこちらから(長野県新型コロナウィルス感染症対策総合サイト) 町民の皆様へ ・マスクの着用、手指消毒、人との距離の確保などの基本的な感染症対策をお願いします。 ・体調に不安のある方は医療機関へ相談をお願いします。 ・感染拡大地域……【再掲】町有施設の開館等について
町内での新型コロナウイルス感染症新規陽性者の発生が落ち着いてきていることから、町有施設を下記のとおり開館します。 ※今後の新規陽性者の発生状況により変更となる場合があります。 開館等変更日:令和4年3月16日(水)〜 ○開館する施設(町民の方のみ利用可能) ・図書館 ・町有施設(町民会館・町民体育館・文化会館・武道館・各学校施設・その他町が……「感染警戒レベル5 特別警報Ⅱ」発出について(3月7日〜)
長野県に適用されていた、「まん延防止等重点措置」が終了し、南信州圏域に「感染警戒レベル5特別警報Ⅱ」が発出されました。 「まん延防止等重点措置」が継続されている県もあります。 気を緩める事なく基本的な感染症対策の徹底を引き続きお願いします。 感染警戒レベル5発出 この記事に関するお問い合わせ 総務課危機管理防災係 TEL0260-22-2141 F……阿南町内における新型コロナウイルス感染症新規陽性者の発生について(3月)
町内で陽性者が確認された際、更新します。 陽性者等の状況については以下の長野県ホームページでご確認をお願いします。 新型コロナウイルス感染症関連情報はこちらから(長野県新型コロナウィルス感染症対策総合サイト) 町民の皆様へ ・マスクの着用、手指消毒、人との距離の確保などの基本的な感染症対策をお願いします。 ・体調に不安のある方は医療機関へ相談をお願いします。 ・感染拡大地域……町有施設の休館について
町内で多くの方の感染が確認され、感染拡大防止のため、3月3日から再度町有施設の休館をします。 2月27日から3月2日までの4日間で新規陽性者は11名と感染拡大しております。 町民の皆様は、食事以外でのマスク着用・手指消毒・人との距離を確保するなどの感染症対策の徹底をお願いします。 1日も早い感染拡大収束へのご協力をお願いします。 休館等変更日:令和4年3月3日(……令和4年度(令和3年分)確定申告について
令和4年度(令和3年分)確定申告を下記の日程で受付します。 今年度は、休日申告相談(完全予約制)を実施しますのでご利用ください。注意事項・休日申告予約方法については下記をご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、申告当日のマスクの着用と自宅等での検温をお願いします。37.5度以上の熱がある場合や、体調の悪い方は来場を控えてください。 1令和4年度(令和3年分)申告相談日程 ……阿南町図書館蔵書検索
下記リンクから阿南町図書館の検索システムのページへどうぞ。 ●パソコン用 ●モバイル用 この記事に関するお問い合わせ 阿南町立図書館 TEL0260-22-3746 ……外国人の方の手続き
新たに来日された方 出入国港で在留カードが交付された方は、14日以内に在留カードをご持参のうえ、本庁(住民係)か最寄りの出張所に届出をしてください。(パスポートに「在留カードを後日交付する」という記載がある方は、パスポートをご持参ください。) 引っ越しをされた方 本庁か最寄りの出張所の窓口に届出をしてください。 町内で引っ越すときは 14日以内に転居届を行ってください……住所の異動
申請書ダウンロードはこちら お住まいが変わったときの手続きは、本庁(住民係)または各出張所窓口で、土・日祝日を除き、午前8時30分~午後5時15分に受付けています。 町内で引っ越すときは(転居届) 転居してから14日以内に届出を行ってください。 必要なもの:印鑑、国民健康保険被保険者証(加入者)、介護保険被保険者証(受給者)、福祉医療受給者証(受給者)、後期……