阿南町特定間伐等促進計画の公表について
森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法(平成20年法律第32条)第5条第1項に規定する 阿南町特定間伐等促進計画を変更したので、同条第8項の規定に基づき公表します。 阿南町特定間伐等促進計画 阿南町特定間伐等促進計画追加箇所図……森林造成事業補助金
町では造林事業(県の補助対象になっている間伐)に対して、実行経費から国県補助金を引いて得た額以内を補助します。阿南町経営管理制度実施方針
町では、森林経営管理制度を効率的・計画的に運用するため「阿南町経営管理制度実施方針」を作成しました。 実施方針.pdf 別紙1.pdf 付属図.pdf この記事に関するお問い合わせ 振興課農政係 TEL0260-22-4055 FAX0260-22-2576 mailsinkou@town.anan.nagano.jp ……農・林道の開設・拡幅に対する補助
農道開設、農道拡幅、町道拡幅、林道開設、舗装事業を実施する場合 農道開設 延長100m以上総事業費50万円以上 幅員2.5m~3.0mは、10分の3以内 幅員3.0m~4.0mは、10分の4以内 幅員4.0m以上は、10分の5以内 林道開設 延長500m以上(既設林道を含め500m以上の場合は100m以上) 利用区域面積30ヘクタール以上 幅員2.5m~3.0……森林所有者届出制度
個人・法人を問わず、売買や相続により森林の土地を新たに取得したときは、面積に関係なく届出をしなければなりません。土地の所有者となった日から90日以内に、森林が所在する市区町村に届出をしてください。 この記事に関するお問い合わせ 振興課農政係 TEL0260-22-4055 FAX0260-22-2576 mailsinkou@town.anan.nagano.jp ……林地開発許可申請
1haを超える森林の開発行為を行う場合は、県知事の林地開発許可が必要です。森林伐採には届け出は必要
森林の伐採をするときは、1か月前までに伐採届の提出が必要です。なお保安林において立木の伐採をする場合には県知事の許可が必要です。 この記事に関するお問い合わせ 振興課農政係 TEL0260-22-4055 FAX0260-22-2576 mailsinkou@town.anan.nagano.jp ……